For Japanese readers...

アメーバブログを日本語で更新しています。
よろしければこちらをご覧ください:)

2008年3月17日月曜日

80 decorated cookies!!!


いやー ハードな数日間でした♪
12、13、14、15までの3夜は平均睡眠時間が3時間いくかいかないかくらい笑。
それは私の要領が悪いからだけど・・・笑
前日まで毎日バイトを詰め込んでて気力的にぎりぎりまでむりだったんだもん;v;。
でも、でも楽しかった!!!とってもやりがいあった!!!
ホワイトデーのクッキーは全部で合わせて80枚、アイシングして個別包装して箱につめました♪ちゃっかり名刺も入れさせてもらいました♪♪
どんなのにするか色々迷ったんだけど、mixiでみんなに意見求めてみたりしたら、やっぱ
女の子は何歳になってもかわいいもんが嬉しいことにこした事はないぞっておもって笑。
それでもホワイトデーっていうこの日本にしかないイベントをバレンタインと全く一緒じゃつまんないから、Spring has come!!!って事で、♡モチーフと来週のEasterのテイストをmixして春っぽい感じにしました^–^
14日のバレンタイン当日は、私たちのCold Stone Creamery #13 team Sibuya のCaptain、Toshiさんの卒業式だったので頼まれてたCakeを作らせてもらいました^ー^
が!!! 写真のっけません。笑 あたし、自分でデコレーション納得いかない。。。。
みんなは褒めてくれたけど・・・。中の味に今回こだわって時間かけたり新しいものに挑戦してたらうっかり生クリームの種類を買い間違えたんですね、、それでまず緩くてデコしにくくてスプリンクルスは色が溶け出すし・・・ん″ーーー 納得いかないのでした。
でも良い教訓になりました笑。 味自体はかなり甘さ控えめにしたから完売したし♡♡
生のバナナとペカンをローストして入れたのも好評で嬉しかった♡
ベースはマグノリアベーカリーのレシピのバナナケーキにしたんだけど中のフィリングにホワイトチョコレートクリームチーズバタークリームを使いました・・・彼女のレシピのとおり、このフロスティングを表面に塗ればデコレーションに問題は全くなかったんだろうけど、絶対甘すぎて日本人向けじゃないって思ったから急遽生クリームを買いに走ったら間違ったってわけです。。。反省。


今年はバレンタイン同様、ホワイトデーも完全にあげる立場であげるってことばっか考えてたんだけど予想以上にバレンタインのお返しを頂けて感激♡笑 お菓子やらアクセサリーやら♪
そしてたくさんのメールも同じくらい嬉しかった♪♪
明日からまたバイト三昧だけど、全力でがんばってこよーと思います☆☆ Bye♡



2008年3月9日日曜日

SAKURA x CUPCAKE

Spring has come!!!!

こんにちわ!春が大好きです!I luv Spring...♡
White dayの次期になると、日本のSweet shopはかなりSakuraをfeatureするよね!笑 
今、STARBUCKSも桜一色!!桜シフォンケーキ、桜マカロン、桜クッキー、桜タンブラー、桜マグ…。。Cold Stoneも去年はSakura ice cream出してたしね♪(今年はGreeeeeeeen tea!!!♡)
昨日も、品川の駅内のエキュートに行ったんだけど、桜ロールケーキ、桜マフィン、桜どら焼きetc. すごかった…!!!

春好きな私はSAKURA商品も好きです。
あれが桜の味なのか否かはともかく、桜の塩漬けsalted cherry-blossom の塩加減はあんこはもちろん、絶妙に生クリームとかスポンジにもしっくりくるんだよね!!
この桜餅と洋菓子の出会いみたいな味は日本人以外にもうけいれられるのかなー??
去年、CookPadで奈津子さんの桜ロールケーキのレシピを発見して、見た目にほれて即作ったんだけど、味も感激だったのです♡
それで、今年もまた失くしてしまってたレシピを頂けたので作ろうと!!!!
そしてこれを参考に、アレンジして私はカップケーキと桜を融合させてみようと思ったの!それで昨日の試作第一号が、これ。

昨日も久し振りに白餡を粉から練り上げてました♪
試作1号は……60点かな!!笑
全然味はOKだと思うんだけど、もっと工夫すればもっと感動の味がうまれると
おもった!奈津子さんのロールケーキくらい繊細な生地使ってみるとか、フィリングにするか、生地に桜をもっといれこむとか、生地にも色を付けるとか、餡をもっと漉すとか、苺を見えなくするとか(これはあたしの趣味w)、絞りの桜を乗せるとか…まーいろいろ次なる策がうまれてきたよ♪きちんと完成予想図描いて今日の夜でもまたTryしようかなー☆
バイトが忙しくて先週はあんまりお菓子作らなかったけど、
今週はWhite day!!! クッキーをいっぱい作って送るんです。あとはケーキも…どんなのにしようかな!!! 考え始めなくちゃ♪
今日はCold Stoneです♪みんなにCupcake食べてもーらお♪

Hello.
Spring is my favorite season.
Now, many confectionery shops are featuring Cherry-blossom-"Sakura" in Japanese- in Japan.
Starbucks Coffee where I work for also start selling "Sakura" merchandises such as Sakura macaroons, Sakura tube cakes, Sakura cookies...and so on.
Cold Stone Creamery Japan also had been selling the Sakura ice cream last spring. (In this spring, Greeeeeeeen tea ice cream will come soon!!!)
I went Ecute, the department store inside Shinagawa St. yesterday. There are many pastry shops gathering together. Every shops were selling Sakura sweets in various pastries like rolled cakes, muffins, or Dorayaki.
I love spring and also like Sakura flavored stuffs.
I don't understand that they are the real flavor of SAKURA, but seasoning with salt of salted cherry-blossoms are perfectly matched with whipped cream or yellow cakes. Is this flavor which is half-Japanese, half-Western would be accepted by foreign people??
I found the Sakura rolled cake recipe by Natsuko-san last spring. I loved it at first sight, and made it on the same day.It was so delicious and I was inspired so much.
Then, in this spring, I decided to create the Sakura cupcakes by my arrangement. This is the preproduction #1.(see the photo)
I graded my own them at 60 points out of 100. Although their tastes are Okay, but I think I could make it more inspire flavor by changing some steps.
I'm gonna try it again!

2008年2月25日月曜日

Buying on impulse

I can't stop buying on impulse when I see the pretty imported cook book like this...

Maybe I'll be able to get a low price on this kind of sweets' recipe books next month in America, but I bought cuz I was so happy to find such a nice book in Japan!!! I'll go straight to try one of these recipe tonight.

This card arrived today!!!



From... Wilton Japan.

Hooooooooooooooooooray!!!!!!!!!!!!!!!
I will be able to buy Wilton's homewares at a discount by exhibitting this card.
Every wilton's stuff are impoted, so they're expensive in Japan.

2008年2月23日土曜日

Coming soon...

Greeeeeeeen Tea PartyY
ついについに発売みたいです!
3月27日より、日本限定!
嬉しい♪
このネーミングもGOOD!!!

グリーンティーアイスクリーム
       ∟スポンジケーキ
       ∟ダブルホイップクリーム
       ∟抹茶パウダー

だそうで♪

他に抹茶には何が合うかなーあ??
お菓子なら…ブラウニーとかホワイトチョコレートチップ、オレオとかも合いそう!
フルーツなら………フルーツ……和に合う果物って考えたら、ストロベリーとかなのかなぁ…??アップルとかも意外といけそう!!昔限定であった、マロンなんてすっごく合うと思うんだけど。無いものを言ってもね(笑)
そもそもグリーンティーアイスの最終的な味をまだ知らないからね!!!
クルー試食が楽しみ♪♪

This Cold Stone's new creation will go on sale only in Japan.
Greentea icecream with yellowcakes, double whipped cream, and greentea powder.
It seems so delicious!!!!

2008年2月21日木曜日

The BALANCE of Sweetness


Mocha Cheesecake Brownie
いってきましたSpa Resort Hawaiians!
いちばんよかったのは…
巨大露天風呂かな♡やっぱ歳とったのかしら…!プールとかより幸せを感じちゃったのでした。女だけの小旅行ってやっぱ良いね♪

そこでこれ焼いてきました☆ モカチーズケーキブラウニー。
ブラウニーとコーヒー風味のチーズケーキが出会っちゃった感じ♪:)
ブラウニーにはピーカンいっぱい入れました♪ハーシーズキッチンを参考に。甘さは
控えてます。二層のスティックスウィーツって焼き加減が一番の難点で表面だけ焦げて中に火が通りにくかったりで何度か失敗してたんだけど今回はうまくいきました!!
それに、4人では余ると思ってお持ち帰り用の袋まで準備してたのにみんなとっても気に入ってくれて食べてくれて、向こうでこれ全部完売でうれしかった★

この前のカップケーキもだけど、最近はただ単にレシピに従うだけでなく日本人の口に合う甘さに直すように頑張ってます。。割合とかからして失敗のリスクも高いけど、買って欲しいのは日本人だから。それに、今のとこ、ママからの評価が◎です(笑)
アイシングクッキーは難しいんだけどね…!クッキーの甘さを0に近づけるしかないのかなぁ。でも、卵とグラニュー糖の合わせ方にサクサクのカギがあるので0にするわけにもいかないのよね。日々、試してBESTなALICIA'S RECIPE NOTEBOOKを分厚くしてきたいと思います!!

さて、明日はOFFですが自宅でお仕事が…!ママが明後日お客さんだそうなのでココッツプリン(濃厚な杏仁豆腐みたいなの)に合うSweetsを…と。何がいいかなあ。ココナッツだったらベリーもチョコも合うし、こんな注文を受けてプランニングするのも楽しいね☆

2008年2月18日月曜日

There is a problem...

どうしよう…!!
Chicagoのホテルって、21歳未満だけじゃ泊まれないということが発覚…*_*
あたしもみわも20歳…!What should we do…???
Kitchen付き、Breakfast付き、Shuttle bus付きのMariottに泊まろうと思ってたんだけど、問い合わせたらMariottはどこも法律に基づきNGという反応が…。。
あーあ。最高の条件なのに;_;。
逆に聞かずに予約とっちゃうべきだったのかな…??
だけど、Boston行った時、19歳二人で何の問題もなく泊まれたけど、どういうこと??しかもあれはMariott Copleyplaceだった。。矛盾してるー…。
ツアー会社の人に予約してもらったからかな??普通年齢確認ってないのかな??
これはー本当にやばい!!もしイリノイ全土がそうならHomestay先を探さなきゃ…!!
しかもWiltonに近くて、キッチン貸してくれて…二人も泊めてくれるような……
そんなとこあるのかなあ。。
とりあえずWilton SchoolにHelpメールしたんだけど、法規制なんてWiltonにはどうもできない気がする。。でも、Wilton Schoolに20歳以下で行ったInternational studentsがいないわけなんてないよねえ。。。
Chicagoのホテル事情に詳しい人…何か情報あったら教えてください+_+。

Nut2decoさんのリンクに入れて頂きました♡わぁい♡
ありがとうございます♪♪
↑Nut2decoさんで大量にクッキー型を買わせてもらって
嬉しくてその晩に作ったクッキーたち♪

さてさて、明日は女の子4人で Spa Resort Hawaiiansに行くんです♪初♡
だからみんなでバスで食べるように簡単なBar Sweetsでも焼こうかと思います♪

2008年2月15日金曜日

Cakecentral

Cakecentral.com
このサイトに今はまってます!
というか、夢中になりすぎてmixiとかより頻繁に見てる(笑)
あたし最近mixiの日記全然書いてないなぁ…バレンタインのことくらい書こうかな。だって、ケーキおたくの日記になっちゃいそうなんだもん。そんなのつまらないと思って…。笑
このサイトは、まさにCake Decoratingのアメリカと日本の文化の違いが表れてます。
すごい量の投稿写真の数、そしてレベル。何時間見てても飽きない。
なんかここに投稿してる人たちみんなWiltonの卒業生なんじゃないかと思うよ。
このサイトに熱中してる理由、実はそれだけじゃないの。
いちばん嬉しいのは………
私の投稿した写真に毎日何十件も、全く知らない外人さんたちが、
コメントやメッセージを送ってくれる!!!!!!
最高の褒め言葉ばっかり。嬉しすぎる。
友達だからとかじゃなくて、ただ写真だけ、作品だけをみて評価してもらえる
これってすごい嬉しい、それも本場のアメリカの人たちが。こんなに毎日たくさん
投稿されてる中のたった一枚に。指をうごかして反応してくれることが。
それにお気に入りにまで入れくれてる人がいっぱいいるんだよ。
それだけで、あたしにとってはすっごい自信につながる。
これが一番人気の作品なの。BABY CAKE

いままで撮りためた写真の容量が重すぎ圧縮しないと載せられないからまだ5枚とかほんの一部しかUPできてないけど、この反響。。かなりやる気にさせられました。